
中古車オークション代行
千葉 東京 神奈川 埼玉 群馬 栃木 茨城 北海道 東北 新潟 北陸 中部 愛知 大阪 兵庫 関西 広島 中国 四国 福岡 九州 沖縄 全国対応の中古車オークション代行

UMV Japan
ユーエムブイ・ジャパン
中古車オークション: 代行料3万円~
新車ネット販売:国産車5万~70万円引き
新車リース:乗り出し 月々5000円~
車検代行:車検総額 42630円~
ご相談やご質問はお気軽に
オークション事務所: 047-411-5574
対応時間 9:30~18:00(日曜定休)
法人名:株式会社UMV
千葉県公安委員会 第441360001599号
あいおいニッセイ同和損保代理店(任意保険/自賠責)
オリコ・プレミア・アプラス・イオンプロダクト・オークサービス(オートローン取扱店)
中古車の安い時期
神奈川
1.中古車を安く買う
中古車を買われる方はみなさんそう考えていると思います。
当然皆様が中古車を買う理由は安いから!ではないでしょうか?
確かに新車で買うと数百万するような車が数年落ちの車であれば半額近くにまで下がってきます。とは言っても車は家を購入する次に高価な買い物といえます。
当然良い車を安く買いたいと思うのは皆様同じではないでしょうか?
ただ中古車というのは良い状態の物から悪いものまであります。新車購入ではほとんど考えない故障のリスクということを考える必要があります。だから中古車は安いし、中古車の中でも車の状態によって金額が大きく変わります。だから同じ年式車種だからいくら!というものでもないということを前提に考える必要があると思います。
それならどうやって高い中古車、安い中古車、お得な中古車というのを見分けるのか?
車の状態を知ることが大事です!
ただ店頭販売の中古車店では仕入れたときのオークションの出品票やそのデータ自体記録してないでしょうし、教えてくれないでしょう。整備点検済みということでお客様に安心して頂いていると思います。中古車オークション代行業者であれば業者によっては落札する車両の出品票を一緒にチェックし選択して入札するので、お客さま自身車の状態ということでの不安は一番なくなるのではないかと思います。ただすべての代行業者がこのような形で応じてくれるわけではございませんので、対応してくれる業者を選別する必要があります。
各販売業者形態別のメリット・デメリットについては“中古車の選び方”のページで詳しく書かれていますのでご覧ください。
2.中古車を安く買える時期はいつなのか?
一年の時期でだいたいの傾向はございます。
その車種の人気度ですとか、実際の中古車市場での流通量(需要と供給)の動きで相場というのが変動します。今ここの相場というのは業者だけが参加・仕入できる中古車オークション市場の話です。この市場相場価格とそこでの需要と供給量のバランスで店頭販売価格に時期的な変動が出てきます。これは基本的な市場相場による価格の変動要素です。
ただしこれもタイミングというのがあります。
それはディーラーが在庫車を売り切りたい時期、一般ユーザーの需要が少なくなる時期は安くなることがございます。これが店頭相場価格で、販売店の事情による店頭相場の価格の変動要素となります。
市場相場の場合
年明けの1月から3月にかけて需要が高くなり相場が上がります。これは通常3~4月に車を購入される方が多いので仕入れる業者の市場はこの時期に高くなる傾向があります。ただし、4月に入ると徐々に仕入れる方は下がってきてゴールデンウィーク前には安くなります。これは、ユーザーの皆様は通常ゴールデンウィーク前までには車を買いたいそういう需要があるため、4月の月初までには仕入をある程度終わらせるからです。その後の夏の時期は比較的安くなり、8月ごろから再び上昇し始めます。これは9月のシルバーウィーク(行楽シーズン)を控えて需要が増えるためその前の時期が高くなります。9月後半以降、オークション市場相場は年末まで下がる傾向にあります。
店頭相場の場合
通常は3月から4月のゴールデンウィークに突入するあたりまでがピークとなり、ゴールデンウィークを過ぎると下がる傾向にあります。その後9月に高くなり、10月半ばくらいから下がります。理由は先ほど述べた事情の時期にあたるからです。
年末・年始はお金をたくさん使う時期で、車の売却が多くなり、また年が変わることもあり一気に安くなるので店頭価格は下がります。ただこの安くなる時期を狙って業者は市場で車を仕入れるので、年末年始は逆に安く買うチャンスでもあります。
車検という要素
日本には自家用車の場合、2年に1回車検という制度があります。この車検という時期で買い替える方が半数以上いらっしゃいます。1年を通じてこの車検が多い時期が2回あります。それが3月~4月と9月~10月です。
なぜこの時期に車検が多いのか?
その理由!それは新車にあります。
各新車ディーラーは決算という時期があり、多く車を売る必要があり、売れば奨励金なども出るため、大幅に値引きしてでも販売します。その結果必然的にこの時期の新車登録数は多くなり、車検台数も多くなります。これがゴールデンウィークや秋の行楽シーズンなどと重なり、相場の価格変動が発生するのです。
3.車を買うベストな業者は?
これはユーザーの皆様が判断されることなのでここがベストとは簡単には言えません。ただお客様が何を重視して購入されるかが一番の判断材料になるのではないでしょうか?
・たとえば、金額は高くても構わないから、手続から整備点検、安心して車を購入したいという方はディーラー店や大手中古車販売店を選ばれた方がいいと思います。
・消費税を払いたくない、購入後の陸送から、車検手続、名義変更等全て自分でやりたいという方はヤフオクなどを利用した個人売買も一つの方法だと思います。
・このページの内容通り一番安く買う、なおかつ手続き代行もやってもらえるところにしたいという方は中古車オークション代行が一番いい方法だと思います。
どの業者を利用されるかはお客様次第です。何を重視するかを中古車選びの1番のポイントにしてみてはいかがでしょうか?
●オークションメニュー
●オークション会場
●直営店舗


みなさんこんにちは。
株式会社UMV代表取締役のさいきです。
当店の特徴は:
・店舗車両よりも安い
・業界最安の代行料
・車検付・車検無両方に対応
・全国各地での登録納車が可能
・オートローンが可能
・中古車保証が可能
・整備点検交換をしっかりフルで行うか、整備・部品交換を最小限に抑えるか、お客様が選べる
・ETC、ナビその他の取り付けにも対応
・傷やヘコミは板金・塗装にも対応
・中古車新車販売の実店舗がある
まずは遠慮なくご質問、ご相談下さい。
ただ当店は専属オペレーターはおりませんので、出来ればメールにてご連絡頂ければと思ってます。
皆様のお役にたてれば何よりです。よろしくお願いいたします。
・中古車販売店UMV Japan八千代緑が丘店
〒276-0040千葉県八千代市緑ヶ丘西8-5-9
TEL: 047-456-8757
FAX: 047-456-8767
営業時間10:00~18:00
定休日: 火曜日・年末年始等
・新車ディーラージャパン本店
〒276-0040千葉県八千代市緑ヶ丘西8-5-8
TEL: 047-456-8757
FAX: 047-456-8767
営業時間10:00~18:00
定休日: 火曜日・年末年始等
・UMV Japan
オークション事務所
〒276-0040千葉県八千代市緑ヶ丘西5-22-4
TEL: 047-411-5574
FAX: 047-411-5587
連絡可能時間帯: 9:30~18:00(メール電話対応のみ)
※対面接客しておりません
定休日: 日曜日・年末年始等











